日誌

2018年6月の記事一覧

創立120周年 OBインタービュー

こんにちは、所沢高校新聞委員会です。私達は学期ごとに「所沢高校新聞」を発行しています。

 

今年は所沢高校創立120周年ということで、新聞委員会では社会で活躍されるOBの方にインタビューを行いました。記事にする前に一足早く、インタビューの様子を公開したいと思います。


 

【山下勝也さんインタビュー】
山下さんは所沢市のご出身で、実は本校進路指導部主任の山下先生のご親戚でもあります。山下さんは一般企業に長年お勤めになりましたが、東日本大震災をきっかけに地元・所沢に戻ってこられました。そして今は、「とこなび」(http://www.tokorozawa-navi.com/)という所沢の情報を発信するサイトを運営したり、「ところざわ学生映画祭」を開催されたりと、地元・所沢のためにご尽力されています。

 

震災を機に、「地元に戻って地元のために何かをしよう」と思ったという山下さん。その地元愛に、インタビュアー共々非常に感銘を受けました。

 

そしてOBの山下さんから、所高生に向けて力強いメッセージもいただきました。

 

「情熱があればなんでもできる」

 

 新しいことに次々と取り組まれている山下さんだからこその言葉だと思います。ぜひ、本校生徒の皆さんにも様々なことにチャレンジしてもらいたいものです。

 

ちなみに「ところざわ学生映画祭」では、高校生や大学生の運営スタッフを募集しているとのことです。この夏皆さんも、新しい舞台で飛躍してみては?