2019年8月の記事一覧
つばめ児童館での化学教室
8月27日につばめ児童館で、化学部の顧問の先生が主体となった化学教室を行いました。
ドライアイスと液体窒素を使ったさまざまな実験を行い、お子さんや保護者の方に楽しんでいただけました。
ドライアイスの実験は初めて取り扱ったので、緊張したけれど、安全に実験できました。
今後もこのような活動を増やしていきたいです。
川の博物館での電子顕微鏡公開講座
川の博物館で電子顕微鏡を使用させて頂き、公開講座を行いました。
参加して下さった方も多く、普段見ることの難しい、物の細部まで見て頂きました。
電子顕微鏡はその名の通り、光ではなく電子で見るので、色は分かりません。
電子顕微鏡を通して化学の面白さを伝えられたのではないかと思います。