2024年5月の記事一覧
春季大会
4月28日、29日に春季大会がありました。
28日 新座総合技術高校会場
狭山工業高校vs所沢
1Q 15-14
2Q 6-8
3Q 16-23
4Q 11-15
最終スコア 48-60で勝利!
29日 立教新座高校会場
所沢北高校vs所沢
1Q 22-14
2Q 28-13
3Q 29-19
4Q 23-32
最終スコア 102-78で敗退。
狭山工業戦では1Q.2Qでなかなかシュートが決まらず点差が開かない状況でしたが、3Qからシュートが決まり始め、リバウンドやルーズボールでオフェンス回数を増やすことができました。しかし、ゴール下など簡単なシュートを落としていることが課題として上がりました。
所沢北戦では速攻やスリーを決められなかなか流れを掴むことが出来ませんでした。また、走り負けていると感じる場面が多くあったので、最後悔いなく終えるために走り切りましょう!
また、日頃からの一つ一つのメニューでディフェンス強度を再現し、レベルアップしていきましょう!
IH予選で3年生は引退となります。学校行事や定期考査もある中、チームで一つ一つの練習を積み重ね、IH予選では県大会に行きましょう!!
暑く、遠い中応援に来てくださったみなさん、ありがとうございました!今後も応援よろしくお願いします!!
マネージャーより
練習試合
4月21日に川越西高校と練習試合を行いました。
1年生が入部してから初めての練習試合でした。普段の練習よりも熱く、かっこいい先輩たちの背中やベンチの空気に圧倒されていたように見えました。
今回の試合では相手ディフェンスの変化にすぐに対応することが課題に挙がりました。
練習ひとつひとつを大切にして、改善していきましょう!
練習試合
4月5日に川越南高校、川越初雁高校、飯能高校と練習試合を行いました。
先読みが出来ていないこと、スペースが狭いことが課題として上がりました。声を出して自分の状況を確認し、思考を止めずにプレーをしていましょう!