2018年8月の記事一覧
Iリーグ、練習試合
8月25日に所沢商業高校でIリーグと練習試合を行いました!
Iリーグの結果
vs所沢商業高校
2-1
練習試合の結果
vs所沢北高校
1-1
所沢商業高校には勝ち越すことが出来ましたが、1セット目を取られてしまい、厳しい試合になりました。チームの課題が明確になったので、平日の練習でもしっかり取り組みたいと思います!
所沢北高校はひとつ上のリーグなのですが、練習試合を行いました!
1セット目は私たちのいいプレーも多く見られ、優勢に進めましたが、2セット目は、相手の雰囲気にのまれてしまい、大差で負けてしまいました。
あまりできない相手と試合ができたことはとてもいい経験になりました!
練習試合
8月21日に岩槻高校で、鳩ヶ谷高校を含む3校で1日練習試合を行いました!
vs岩槻高校
3-1で勝利
vs鳩ヶ谷高校
3-1で勝利
どちらの試合も勝ち越すことは出来ましたが、時折、苦しい場面や、連続失点で相手の雰囲気にやられてしまう場面がありました。
ですが、自分たちの自信につながったことも沢山あったので、次の練習試合も勝てるように残り少ない夏休みの練習をがんばります!
普段できない相手と試合ができたことはとてもいい経験になりました!
みつは杯
8月5日に、所沢高校でみつは杯が行われました!
女子は、所沢高校、所沢西高校、川越総合高校の三校で行いました。
結果は
1位川越総合高校
2位所沢高校
3位所沢西高校
でした。
今回もたくさんの修正点が見つかったので、これからの練習で修正して行きます。今後の練習試合でそれを活かせるように頑張ります!
また、暑い中沢山の保護者の方が応援に来てくださりました。ありがとうございました!
新座高校
7月30日新座高校と練習試合がありました。
vs新座高校
①23-25
②11-25
③18-25
④18-25
⑤13-25
⑥18-25
結果は0勝6敗でした。
相手のエースを最後まで止められず、苦しい結果となりました。今回の反省を思い出しながら今後の練習に活かしたいと思います。
大東文化大学第一高校
7月28日に大東文化大学第一高校と練習試合を行いました。
vs大東一高
①25-27
②25-23
③25-14
④25-21
⑤15-25
⑥25-14
結果は4勝2敗でした。
勝利はしましたが、個人、チーム共に沢山の課題が見つかり、連続失点してしまう場面もあったので、次の練習試合に向けて頑張ります!
iリーグ
7月14日に川越初雁高校でiリーグがありました!その結果を報告します。
第1試合目 vs所沢西高校
2-0で勝利。
第2試合目 vs川越初雁高校
1-2で敗れました。
新チームになって初めての試合でした。
試合を通して見つけた課題を練習で改善していきます!