2023年5月の記事一覧
陸上競技部 学総体埼玉県大会報告
5月10日(水)~13日(土)、熊谷スポーツ文化公園にて学校総合体育大会埼玉県大会が行われました。
3年の北田が女子100mで準決勝に進出しました!
同じく3年生の松長は、女子三段跳で第9位と、3cmの差で惜しくも決勝進出を逃しました。
とても悔しいですが、全力で戦った結果です。よく戦いました。
2年生の勝浦は、3種目自己ベスト更新です。大きな舞台で力を発揮できるところが彼の最大の強みです。新人戦では関東大会出場を誓いました。
ほかの選手も、自己ベストを更新した者や、課題が出た者と、様々です。
もっと県大会で戦える力を部員たちは持っていると思いますが、大きな舞台で力を出すことの難しさを痛感した大会でした。
1・2年生は、この学総体の反省をしっかりと行い、再スタートです。 そして、3年生はこの大会で引退となります。
3年生は、5人という少ない人数の中、陸上競技部を引っ張ってくれました。こつこつと努力する5人です。これからは受験というまた大きな戦いがありますが、彼らなら乗り切ってくれると思います。
全体の結果は以下の通りです。
浅野雄大 男子800m 2:01.53
川村凜乃 女子やり投 29m40
北田悠華 女子100m 予選13.12(+0.3) 準決勝13.39(-4.2)
女子200m 27.51(0.0)
松長美奈 女子走幅跳 ×(記録なし)
女子三段跳 10m72(-0.2)
勝浦清士郎 男子砲丸投 11m25(自己ベスト更新)
男子円盤投 29m25(自己ベスト更新)
男子やり投 39m97(自己ベスト更新)
廣岡 遼 男子110H DQ
吉田航輝 男子400H 1:02.93
行方由唯 女子100H 17.00(+2.1) (追い風参考・自己ベスト更新)
女子400H 1:13.09
男子4×100mリレー ①吉田②阿部③吉澤④北 44.39(チームベスト)
男子4×400mリレー ①北②浅野③三浦④吉澤 DQ
女子4×100mリレー ①北田②松長③川村④行方 51.40
女子4×400mリレー ①北田②川村③和田④行方 4:25.48(チームベスト)
いい笑顔です。3年生、おつかれさま!
入賞9種目&県出場13種目! ー陸上競技部 学総体西部地区大会ー
4月24日(月)~26日(水) 学校総合体育大会西部地区予選会
川村凛乃 女子やり投げ 第2位
松長美奈 女子三段跳 第3位 & 女子走幅跳 第4位
行方由唯 女子400mH 第6位 & 女子100mH 第8位
廣岡 遼 男子110mH 第4位
勝浦清士郎 男子砲丸投 第8位 & 男子やり投 第8位
女子4×100mリレー 第7位
県大会出場権獲得は合計で13種目!
詳しい結果は以下のPDFをご覧ください!
これまでの練習の成果を、本番でしっかりと発揮できるのが所高陸上競技部の強みです。
しかし、日頃よくやっていますが、出場権を獲得できず悔しい結果となった者も居ます。勝負の世界ですから、全力を出した結果なら受け入れるしかありません。ただ、自己ベストはしっかり更新し成果を感じられます。また改めて日々の練習をがんばるのみです。
県大会は4日間と長丁場ですが、様々な人の思いを背負い、県出場者には120%、力を出して戦ってもらいたいと思います!
今後とも応援の程、よろしくおねがい致します!