2020年11月の記事一覧
長距離走大会コース下見&落ち葉掃き
11月14日、陸上部でコースの下見と協力看板設置をしてきました。残り2km、1kmの場所など含めて全てのコースが大丈夫なことを確認しました。走っている際、色々な人が声を掛けてくれたり、挨拶を交わしたりしました。
前日も業務さんと一緒に学校の敷地沿いの落ち葉を掃く機会があり、地域の方が声を掛けてくれたので、こういう時間を大切にしないといけないと感じています。
サイクリングコースは開放感もあって秋を感じながら気持ち良く走れると思います。
当日、皆で協力し合って頑張りましょう!
高校駅伝 県予選
11月4日、熊谷スポーツ文化公園にて高校駅伝県予選が行われました。感染対策のため公道に出ずに広い公園内を入り組んで走る難しいコースでしたが、男子82チーム、女子58チームが出場し、所沢高校は男子が35位でゴールしました。
過去4年は、44位、46位、43位ときて、今年は目標通りの35位。タイムも2:27:57と目標タイムを上回ることができました。3年生1名を含む今年のオーダーは、跳躍専門の選手も走るという苦しいチーム事情でしたが、短距離等のサポートや応援のお陰でタスキを継ぐことができました。
1区→2区のタスキリレー
ゴール
全体集合写真