2023年3月の記事一覧
令和4年度第3学期終業式を実施
本日、9時から本校体育館で、令和4年度第3学期終業式を実施しました。内容は、校歌斉唱・校長講話・生徒指導主任講話です。校長講話は、下のPDFファイルをクリックして御覧ください。終業式後、表彰、トビ立て留学ジャパンの参加生徒の報告、生徒会長の話が行われました。
生徒の皆さんが、充実した春休みを過ごされることを希望します。また、学校でも4月からマスク着用の規定が緩和されます。来年度は、コロナを意識せずに教育活動を実施できることを祈っています。
0
卒業証書授与式の挙行 がんばれ卒業生!!
本日、体育館で卒業証書授与式を挙行しました。予定では、9時からの開式予定でしたが、電車の遅延があったため9時20分からの開式となりました。
本校は制服がないため、生徒はスーツや着物、ドレス等に身を包み、厳粛に行われました。今回の卒業生にとっては初めて原則としてマスクを着けないでの式典となりました。ただし、御臨場の保護者の方には全員マスクをしていただくとともに、感染不安等でマスクを着けて参加した生徒もおり、さらに国歌・校歌斉唱等はマスクを着けての実施となるなど、まだ、マスクは手放せない状況です。思い起こせば、この学年の生徒の高校生活は、2か月間の臨時休業から始まるなど、最も新型コロナウイルス感染症の影響を受けた学年でした。しかし、様々な制限の中で、生徒達が前向きに頑張っていたのは、大変立派でした。
がんばれ卒業生!! それぞれの道での活躍を期待しています。なお、校長式辞は、下のPDFファイルをクリックして御覧ください。
0