2017年9月の記事一覧
No.15 所高祭 閉祭式
所高祭にお越しくださった皆様、ありがとうございました。
今年の所高祭はいかがでしたか?
2日間合計で4,165名の方に来校していただきました。
今日は片づけの後、閉祭式が体育館で行われました。
来年度の所高祭がより良いものになるよう、関係者一同、がんばっていきます。
No.14 所高祭 第2日 始まっています
所高祭、2日目、スタートです。
今日はまず、校舎内の文化部の展示をまわってみました。
山岳部ではザックを担いで歩かせてもらいました。重いですね。これを担いで山に登るのですね。
その後、茶華道でお茶とお菓子で一服しながら花を愛で、美術部へ。
理系文化部の展示もおもしろいですよ。
生物部では顕微鏡を覗いて私は新種を発見したかも。
地学部の富士山模型は必見。
化学部では水に入れると缶が音をたててつぶれる実験を見てびっくり。
詳しくは是非、ご自分の目でお確かめください。
No.13 所祭祭 第1日
所高祭、第1日、始まりました。
すでに、多くのお客様がお見えになっています。
本日の一般公開は16:00までです。
No.12 文化祭準備 その2
午後になり、各団体、準備がだいぶ進んできました。
明日からの文化祭、天気も良さそうですし、楽しみです。
No.11 文化祭準備
明日からいよいよ文化祭。
昨日の雨もやみ、今日は学校のいたる所で文化祭の準備が行われています。
明日からの文化祭へのご来場を心よりお待ちしております。