所高日誌

2019年10月の記事一覧

No.38 大学入試入学説明会(2学年・3学年)

本日は中間テスト最終日でした。

午後からは2年生、3年生を対象とした大学入試入学説明会がありました。
約30もの大学や専門学校から講師を招き、入試や入学後のことについて説明を受けました。
2年生は進路に向けて本格的に動き出す時期です。生徒はみな熱心にメモを取り、聞き入っていました。

これを機会に進路に向けて意識を変えていってほしいと思います。

No.37 人権教育講演会

本日6,7限目は、人権教育講演会を行いました。

認定NPO法人「難民支援協会」から講師をお招きし、「いま、難民を知る~地域社会の現場から」というテーマで講演していただきました。

短い時間でしたが、難民を身近な問題として捉えること、いま生徒たちができることは何か、について改めて考える貴重な機会となりました。

No.36 西部地区進学フェア(所沢会場)

10月5日(土)に所沢西高校を会場として「西部地区進学フェア」が行われました。

どのブースも、熱心に話を聞く中学生や保護者の方々の姿がありました。来場された皆様ありがとうございました。