2019年4月の記事一覧
No.6 離任式
本日5,6時間目に離任式が行われました。
昨年度末に退職・異動された6名の先生方にお越しいただき,在校生に対してメッセージをいただきました。

最後に花束贈呈・校歌斉唱を行い,あたたかな式となりました。
No 5. Bettys 引退ライブ
バトン部3年生引退ライブ
4月20日(土)のダンス部に続いて本日は、放課後にバトン部、Bettys(部の愛称)の3年生の引退ライブが行われました。総勢33名が体育館のステージいっぱいに元気なチアダンスを繰り広げました。会場は約500人の生徒、職員の声援と熱気に溢れました。

4月20日(土)のダンス部に続いて本日は、放課後にバトン部、Bettys(部の愛称)の3年生の引退ライブが行われました。総勢33名が体育館のステージいっぱいに元気なチアダンスを繰り広げました。会場は約500人の生徒、職員の声援と熱気に溢れました。
No.4 土曜公開授業 ダンス部ライブイベントも
平成31年度 第1回の土曜公開授業
ダンス部 ‘おいでLIVE’ 熱演
本日、4月20日(土)今年度最初の土曜公開授業が行われました。
あわせて、PTA新旧理事会と2、3年生の保護者が開催されました。
また、午後には生徒昇降口前の屋外でダンス部による恒例のダンス・パフォーマンス「おいでLIVE」が行われ、所高らしい活気にあふれる1日でした。
No.3 学習オリエンテーション
入学から3日目の11日(木)、1年生を対象に「学習オリエンテーション」が行われました。これは、体育館を巨大な教室とし、1年生全員が机を並べ、国語・数学・英語の最初の授業を行うものです。ちなみに机は、各自教室から持ってきます。


みなさん、高校での勉強の進め方、予習復習の実際、定期考査への備え等、しっかりと学ぶことができたでしょうか?
これを機に所高生としての学習意識をさらに高め、日々の授業・家庭学習に取り組んでほしいと思います。
みなさん、高校での勉強の進め方、予習復習の実際、定期考査への備え等、しっかりと学ぶことができたでしょうか?
これを機に所高生としての学習意識をさらに高め、日々の授業・家庭学習に取り組んでほしいと思います。
No.2 入学式・入学を祝う会
本日第74回入学式が行われ、362名の新入生が本校に入学しました。
午後は、生徒会主催の入学を祝う会が行われました。
恒例の「新入生紹介」では、全新入生がステージ上で自己PRをしました。
先輩達からは大きな拍手や歓声があがり、終始あたたかい雰囲気に包まれました。

新入生のみなさん、入学おめでとうございます。これから所沢高校で充実した学校生活を送ってください。
新入生のみなさん、入学おめでとうございます。これから所沢高校で充実した学校生活を送ってください。