2011年4月の記事一覧
4月28日:離任式
昨年度退職・転出された9名の先生方をお迎えし、離任式を行いました。
「高校3年間を充実したものにしてほしい。」 「年数だけでなく、中身のある伝統校に。」
「バイタリティーを持ち、色々なことに挑戦してほしい。」 「小さな目標をひとつひとつ達成することで、夢を叶えることができる。」
1~3年生に向けて、先生方ひとりひとりから温かいお言葉をいただきました。
4月25日:スタディーサポート、身体測定
1、2年生を対象に、第1回スタディサポートテスト(国・数・英)を行いました。
自分の学力到達度と学習習慣到達度を知り、今後の学習や目標の設定に役立てます。9月には、第2回が行われます。
午後は、全学年一斉に身体測定を行いました。
4月18日~22日:二者面談
月曜日から1週間、全学年を対象として二者面談を行っています。
担任と生徒ひとりひとりが向き合い、進路に関することや学校生活について順調に取り組めているかどうか、よりよい学校生活を送る
ためにはどうしたらよいのかなどを一緒に考えます。
4月16日:ダンス部 おいでライブ
18日(土)午後、昇降口前の広場で、ダンス部による「おいでライブ」が開催されました。
たくさんの観客が見守る中、日頃の練習の成果を披露しました。3年生はこれを機に引退となります。

4月16日:第1回土曜日公開授業
今年度第1回目の公開授業を行いました。新1年生の保護者の方を中心に、たくさんの方にお越しいただきました。
午後からは、2・3年生の保護者を対象に科目選択説明会やクラス懇談会を行いました。