吹奏楽部 アンサンブルコンテストで好演
令和元年度 第43回埼玉県アンサンブルコンテストが県内の複数の会場で開催されています。
高等学校部門地区大会の最終日の今日(11月23日)、久喜総合文化会館の大ホールで本校吹奏楽部の5人が管打楽器五重奏を演奏しました。
■所沢高校 吹奏楽部 管打楽器五重奏
J.S.バッハ作曲 宍倉晃編曲「フランス組曲第2番」より Ⅲサラバンド、 Ⅵジーグ
綿貫 愛弓 クラリネット
市橋 沙夜 アルトサクソフォーン
大石 りさ テノールトロンボーン
永松 みる コントラバス
小野沢 光 パーカッション
吹奏楽部は文化祭等の学校行事、定期演奏会に加えて地域行事や特別支援学校等での演奏など地元地域への貢献活動を中心に行っています。この日は全日本アンサンブルコンテスト西関東大会予選を兼ねたコンテストとあって、5人は上下そろいの黒のズボンとシャツで落ち着いた装いでバッハの組曲から2つの部分を演奏しました。会場内撮影禁止で写真がお見せできないのが残念。