活動の記録

音楽 都立武蔵丘高等学校合同ライブ!第89回来武祭に参加!!【フォーク部/2022年度 NO.02】

4/24(日)

 

都立武蔵丘高等学校にお招きいただき、武蔵丘高校の合同ライブ

来武祭」に参加させていただきました!

十分な感染対策の元で今回のライブを開催していただきました。ありがとうございました!

 

本校からは、1年生が見学をし、2年生の期間限定ユニットバンドの「」「アシタバイバイ」が、3年生からは「High pop」「ヨルノピクニック」の計4バンドが出演させていただきました。

 

では、それぞれのバンドの紹介をしていきます。

 

1バンド目 「

 

1曲目「moonlight」(オリジナル)

2曲目「追加公演」(オリジナル)

バンド名が「木」という事で、服装も楽器もテーマが木で統一されており、演奏でもその一体感を感じられました。

 


2バンド目「アシタバイバイ

 

1曲目「080」(オリジナル)

2曲目「レモネード」(オリジナル)

まだまだ見直す点が多いですが、1曲目、2曲目で雰囲気が全く異なる曲を披露しました。その挑戦の気持ちを忘れずに改善していけたらと思います。

 

3バンド目「High pop
 

1曲目「扉」(オリジナル)

2曲目「Let´s」(オリジナル)

3曲目「HERO」(オリジナル)

3年生バンドは今回3曲の演奏でしたが、観客を離さずノンストップで会場を盛り上げました。透き通る声で、歌詞が曲に乗って心に届いたのは僕だけではないでしょう。

 


4バンド目「ヨルノピクニック

 

1曲目「探しもの」(オリジナル)

2曲目「傘」(オリジナル)

3曲目「ポジティブガール」(オリジナル)

お洒落な曲調と安定したパフォーマンスで、会場一体となって腕が上がる盛り上がりを見せました。いつどこのステージでも最高の演奏ができる、そんなバンドになりたいと改めて思いました。

 

____________________________

 

また、今回は交流の時間を設けていただき、そこでパートや学年ごとに分かれて交流をしました。新しく入部した1年生同士でもお話ができて、仲が深まったようです!ありがとうございました!!

 

そして、帰る際の恒例のアーチや、黒板アートも最高でした!

 

 
様々な大会で活躍しているバンドの演奏を多く見る事ができ、2.3年生はもちろん、1年生にとっても大きな刺激になったと思います。演奏だけでなく運営の面でも見習うべき点が多く非常に有意義な1日となりました!

 

未だ厳しい状況が続く中ですが、第89回来武祭を開催していただいた武蔵丘高校軽音部の皆さん顧問の室井先生、本当にありがとうございました!!

 

ブログ係:敬語