活動の記録

所沢高校mini合同ライブ【フォーク部/2018年度 NO54】

1月12日(土)
今日は、草加東高校、川越南高校、所沢高校の3校、合計6バンドで、所沢高校初の教室mini合同ライブを開催しました!
演奏者だけでなく、本校の生徒の皆さん、保護者の方々などにもお越しいただきました。


1バンド目「結−musubi−」所沢高校

1曲目 「アネモネ」オリジナル
2曲目 「赤い糸」オリジナル
◯新曲「アネモネ」は原曲コンテストで披露した曲で、バンドでは初めての演奏でした!
結らしく、暖かく、堂々とした演奏でした!

2バンド目「AltOnair」川越南高校

1曲目 「無常」オリジナル
2曲目 「己」オリジナル
◯2曲目の「己」は合同ライブや新人戦でも聴かせてもらいましたが、とてもかっこよく、サビが印象的で、とても頭に残りました!
所沢高校フォーク部員もよく口ずさんでいます!

3バンド目「Hello」所沢高校

1曲目「きのうのゆめ」オリジナル
2曲目「さよならアイデンティティー」yonige
◯1曲目「きのうのゆめ」は2月10日に行われるルーキーズフェスでも演奏します!
まだまだ個人で甘い部分もたくさんあると実感したので、ルーキーズフェスに向けて個人練習を頑張ります!

4バンド目「カラカラ」川越南高校

1曲目「夜明けと蛍」ナブナ
2曲目「シルエット」KANA−BOON
◯今日唯一の2年生ボーイズバンド!!
演奏中の動きがとてもかっこよく、演奏はもちろん、パフォーマンス面でもとても勉強になりました!

5バンド目「洒落頭」草加東高校

1曲目「ダーティー・ドッグ・ブルース」オリジナル
2曲目「幸福のねだり方」オリジナル
◯前回の第3回所沢高校合同ライブで最優秀賞をとったスリーピースボーイズバンド!
1年生とは思えない堂々とした、かっこいい演奏で会場を盛り上げてくれました!

6バンド目「The cleaner」所沢高校

1曲目「生きて」オリジナル
2曲目「9月1日」オリジナル
3曲目「夕暮れスラム」オリジナル
◯今日ラストのバンド!!
1曲目「生きて」ではコール&レスポンスで会場を盛り上げてくれました!
最後にふさわしい迫力ある演奏でmini合同ライブを締めくくってくれました!

ライブ後には交流会も行いました!
今回は教室でのmini合同ライブということで、呼ぶことができたのは3バンドのみでしたが、ライブと交流会を通して、とても仲良くなれたと思います!
これからも、同じバンドをやっている仲間であり、良きライバルとして、仲良くさせていただきたいと思いました! 
今日来てくださった草加東高校の皆さん、川越南高校の皆さんと顧問の先生、所沢高校の生徒の皆さん、保護者の方々、本当にありがとうございました!

ブログ係 すー
【顧問のコメント】
今回は視聴覚室ではなく普段練習で使用している教室で小規模な合同ライブを企画しました。出演バンド数6バンド演奏時間はトータルで1時間半。終了後に1時間程度 交流会を開きました。普段の合同よりも参加者の距離が近く 深い交流ができたのではないかと思います。そして、出演は6バンドでしたが殆どがオリジナル曲を演奏するとともに 質の高いパフォーマンスを披露してくれました。今日のステージに立ったバンドたちが夏の県大会でともに 市民会館おおみや のステージに立って欲しいと思うと同時に、立てるように導いていかなければいけないと思いました。
こうした手軽な交流の機会を増やし、日常的にしてゆくことが 埼玉の軽音楽系部活動の活性化に繋がればいいと思います。

顧問 中嶋