活動の記録

第4回ルーキーズフェス【フォーク部/2018年度 NO.59】

2/10(Sun)
川越南高校で行われた埼玉県軽音楽連盟主催の1年生大会、第4回ルーキーズフェス
  Lupinus  Hello  The cleaner  の3バンドが参加させていただきました!

会場の提供からステージの準備までしていただきました、持田先生をはじめ、川越南高校のみなさま、本当にありがとうございました!
そしてご一緒させていただきました
埼玉平成高校、松山高校、山村国際高校、山村学園高校、秋草学園高校、豊岡高校、大妻嵐山高校
の皆様、ありがとうございました!


この日の本校1バンド目はLupinus

演奏曲は「未練」オリジナル
https://youtu.be/97_SrMXDd6c
コピー曲が続いた中、ハチロクのオリジナル曲で存在感は出せたのではないでしょうか?
当日のステージングもきれいに魅せることができました!
優秀賞(第2位)を頂きました!



そして2バンド目はThe cleaner

演奏曲は「9月1日」オリジナル
https://youtu.be/W-ld8P7p07I
午後になり人気曲のコピーやオリジナル曲が出てくる中The cleaner
の世界で会場を飲み込みました!
最優秀賞(第1位)を頂きました!



最後はHello


演奏曲は「きのうのゆめ」
終わりも近くなり会場の疲れが見えるなかで元気いっぱいに盛り上げました!3人の楽しそうな演奏は見てて元気になりました!
賞はありませんでしたが立派な演奏でした!

今回の大会では普段あまり関わることのない学校さんともご一緒させていただいたのでこれを機に交友の輪がひろげられたかと思います


どのバンドもそれぞれ課題はあってもしっかり演奏することができました!そして賞を頂いたバンドはこれに満足せずに努力を続け、もらえなかったバンドもその悔しさを糧に頑張れるといいと思います!

これから3月にもまだまだ予定がたくさんあります。
それに向けて意識を変えてまた頑張っていきます!!

部ログ係:えゆうた

【顧問より】
1月の JYOJI-ROCK U-16 、今回のルーキーズフェス、1年生たちが目標としてきた大会が一通り終わりました。今年の1年生たちは期待を上回る活躍をし、自らの手で次のチャンスを掴みはじめています。都内で行われるいくつかのコンテストのオーディションを通過した1年生たちは そこに向けて準備をはじめています。目前に迫る学年末考査にもしっかりと臨み良い状態で春を迎えてくれることを願います。

顧問 中嶋