所高日誌

No.69公開授業・公開講座を開催

土曜公開授業・学校説明会
公開講座「三島由紀夫『美神』を読む」

本日は2、3時限目の授業公開とあわせて今年度最後の学校説明会を実施しました。説明会には50名を超える参加者がありました。
公立高校入試の出願までおよそ1ヶ月と迫った本日の新聞に県内の中3生の進路希望調査の結果が公表され、各公立高校の12月15日時点での倍率が明らかになりました。中3生の皆さん、体調を整えて2月28日を迎えてください。

公開講座「三島由紀夫『美神』を読む」

午後には文芸部顧問で国語科の佐藤功教諭による公開講座が実施され、参加者は熱心に三島作品の読み解きを深めていました。2月にも公開講座「電子顕微鏡を操作してみよう」 (担当:榎元俊介)が実施されます。