日誌

カテゴリ:報告事項

【女バレ】令和4年度i.League Division4(D4)で優勝!令和5年度よりD3に昇格!

令和4年度に行われたi.LeagueのD4リーグにて,見事優勝王冠することができました!花丸

先日は,賞状とトロフィーの贈呈式が本校にて行われましたキラキラ

 

 

今年度より,1つ上のD3に昇格し,さらに躍進していく女バレが見れそうです。

引き続き,応援よろしくお願いします!!

i.League・練習試合vs筑波大坂戸高校

9月18日(日)に、西部地区のリーグ戦「i.League」として、筑波大坂戸高校さんと試合を行いました。

★結果★

① 25-11花丸

② 25-17花丸

ここまでi.League戦 2-0で勝利!

③ 25-13花丸

④ 25-8花丸

⑤ 25-12花丸

⑥ 25-22花丸

 

全セット勝利することができました!しかし、まだまだ課題は残っています。点数以上に、自分に何ができて、何ができなかったのかを冷静に分析し、次へ次へと活かしていきましょう!

躍進が止まらない所高女バレの応援をお願いします!!王冠

練習試合vs西武台高校

8月19日(金)@西武台高校

西武台高校さんと練習試合を行いました!結果は

①26-24花丸

②25-23花丸

③25-13花丸

④20-25

⑤18-25

⑥27-25花丸

⑦20-25

勝ち越すことができました!

新たな期待が高まるとてもよい練習試合でした!

今回から新しいゲーム記録を使い、今後の練習に生かしていきます。

感染症対策ももちろん心掛けつつ、目標達成に向けてできることを精一杯頑張っていきましょう!!!

これからも躍進する女子バレーボール部の応援お願いします!!!

練習試合vs飯能高校

8月7日(日)@所沢高校

飯能高校さんと練習試合を行いました!結果は

①25-15花丸

②25-16花丸

③24-26

④27-25花丸

⑤25-13花丸

⑥25-17花丸

勝ち越すことができました!

まだまだ多くの課題が残っていますが、今後の試合に向けて日々チームをブラッシュアップしていきます!!

これからも躍進する女子バレーボール部の応援お願いします!!

↑奥が所沢高校

みつは杯出場!「躍進」するチームへ!

7月31日に、所沢高校のOBの先生方が顧問をされているチームが中心となり試合を行う「みつは杯」が行われました!キラキラ

女子の部は、川越総合と所沢西と3チームで総当たり戦を計6試合行いました。

暑い気温による熱中症と感染症の対策をしながら、アツい試合が繰り広げられました。

所沢の結果は2勝2敗で第2位!2ツ星

チームとして始動したばかりの所沢女子。今後の「躍進」に大きな期待です!!

【女バレ】オープンスクール体験部活動

7月29日(金)

ここ数年、新型コロナの影響で開催できなかったオープンスクールが行われ、多くの中学生・保護者の方々が授業や部活動の体験、説明会に来てくださいました。

女子バレーボール部も体験部活動を行い、18名もの中学生の皆さんが参加してくれました!

未来の所高女バレの一員として、活躍されることを祈っております興奮・ヤッター!

感染症対策を実施しながら一緒に練習しました!

これからの更新について。

こんにちは!女子バレーボール部です!

今年度から生徒が更新できることになりました!

日々の練習や、大会の状況などを積極的に更新していきたいと思っています!

是非見ていただけたら嬉しいです!

早速ですが、6月1日の最後の大会で三年生は引退されました。

現在は、1.2年生合わせて9人で活動しています!

これから宜しくお願いし ます!