今日の所高
No. 9 令和2年度 体育祭
本日、令和2年度体育祭が実施されました。
新型コロナウイルスのため、開催が危ぶまれた体育祭ですが、本校では、体育祭実行委員会総務を中心に時期をずらしたり競技内容を変更したりと、様々な検討を重ね、何とか実施することができました。
= 応援 =
= 競技 =
いろいろな制約がある中、生徒たちの想いが実った1日だったと思います。
No. 8 体育祭競技練習
本日の6、7時限目は、各学年ごとで体育祭の学年競技の練習を行いました。
選手、運営、ともに慣れないところでぎこちなさを感じましたが、本番では、きっと盛り上がってくれると思います。
No. 7 2学期始業式
短い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。
始業式も、終業式と同じく放送です。
校長講話と生徒指導部主任のお話のあと、
新生徒会役員全員からの一言、表彰等を行いました。
表彰では、剣道部への感謝状、陸上競技部の大会結果がありました。
No. 6 終業式
本日、1学期の終業式が放送で行われました。
校長講話、生徒指導部主任講話ののち、
先日の生徒会役員選挙にて新役員が選出されたのを受け、
新旧生徒会長、監査委員長が代表して挨拶を行いました。
No. 5 生徒会役員立会演説会・選挙
今日の午後は、次期生徒会役員を決めるための選挙が行われました。
新型コロナウイルス感染防止のため、体育館に全校生徒が集まることはできません。なので、立会演説会は放送にて行い、選挙は各教室でおこないました。