お知らせ
文字
背景
行間
お知らせ
5月8日、第3学年の生物基礎の授業で、今年も顕微鏡を操作しながら「イシクラゲ」と「オオカナダモ」の細胞を観察しました。ピント合わせに苦労する生徒が多い中、細胞がはっきり見えた生徒の顕微鏡に多くの生徒が集まり、覗き込む光景も。それぞれが見たままをスケッチしましたが、時間が足らず考察を記入するには至りませんでした。
カウンタ
3
2
4
8
8
4
学校概況
給食保健だより
令和5年度5月号を掲載します。
入試情報
教科書選定方針
学校自己評価システムシート