女子バレーボール


【令和5年度】
▼目標 県大会出場
  最後に出場したのは平成23年度です。13年ぶりの県大会出場を目指しています。
▼活動内容
  週6日(月曜日オフ) 土日休みあり
  2年生:7人 1年生:5人 計12人で活動中!新入生のみなさんの入部をお待ちしております!
  楽しみながら自分たちで考えるバレーで目標達成することを目指しています!
日誌

女子バレーボール部 活動日誌

【女バレ】令和4年度i.League Division4(D4)で優勝!令和5年度よりD3に昇格!

令和4年度に行われたi.LeagueのD4リーグにて,見事優勝王冠することができました!花丸

先日は,賞状とトロフィーの贈呈式が本校にて行われましたキラキラ

 

 

今年度より,1つ上のD3に昇格し,さらに躍進していく女バレが見れそうです。

引き続き,応援よろしくお願いします!!

【女バレ】新入生のみなさんへ-部活紹介

新入生のみなさん

ご入学おめでとうございます合格!女子バレー部です!

 

女子バレー部は、12年ぶりの県大会出場を目指して、日々の活動を頑張っています。

 

先日は、昨年度卒業された先輩方を送り出す、卒部式を行いました。

先輩方からは、「目標に向けて頑張ってほしい」「楽しくバレーをしてほしい」など、励みになる言葉をいただきました王冠

 

次は、新入生の皆さんを迎え、歩み始める番です。

共に、躍進し続ける所高女バレの歴史をつくりましょう!!

まずは仮入部でお待ちしています興奮・ヤッター!

 

【女バレ】西部地区技術講習会一年生の部

9月24日(土)、市立川越高校にて西部地区技術講習会一年生の部に出場しました。

★結果★

1回戦 vs川越西

① 25-17花丸

② 25-20花丸

セットカウント2-0で勝利!!王冠

各セット、出だしでのミスが目立ちましたが、どうにか勝つことができました。

 

2回戦 vs秋草学園

① 5-25

② 7-25

セットカウント0-2で敗れました。

点数だけ見るとかなり厳しい戦いでしたが、成果も見られた試合でした。

特に、ディグはこれまでで一番あがっていましたし、複数回のスパイクで返せるラリーが多く見られました。

 

まだまだ成長できると確信できる大会でした!

これから普段のチームに戻り、2年生とともに躍進していきます!!

i.League・練習試合vs筑波大坂戸高校

9月18日(日)に、西部地区のリーグ戦「i.League」として、筑波大坂戸高校さんと試合を行いました。

★結果★

① 25-11花丸

② 25-17花丸

ここまでi.League戦 2-0で勝利!

③ 25-13花丸

④ 25-8花丸

⑤ 25-12花丸

⑥ 25-22花丸

 

全セット勝利することができました!しかし、まだまだ課題は残っています。点数以上に、自分に何ができて、何ができなかったのかを冷静に分析し、次へ次へと活かしていきましょう!

躍進が止まらない所高女バレの応援をお願いします!!王冠

【女バレ】試合記録の練習中!

以前に録画した、春季大会での試合動画を見て、記録をつける練習をしました!

大会の公式記録ではなく、部内で使う記録用紙で、最初は1プレー書くのも一苦労でしたが、だんだん慣れてくると動画を停止せずに書けるようになりました笑う3ツ星

試合をやりっぱなしにせず、きちんと振り返り、次につなげていくことで成長できます。

一回一回の練習・試合を大切にしていきましょう!

 

西部支部技術講習会選抜の部一次選考に本校1年生が選抜されました!

8月17日(水)所沢市民体育館にて行われた西部支部技術講習会において,本校の髙橋舞那さんが1年生選抜に選ばれました!

次は11月14日(月)に行われる第2回講習会に参加し,本選抜目指して頑張ります!!王冠

一人ひとりのさらなる躍進に期待します!

練習試合vs西武台高校

8月19日(金)@西武台高校

西武台高校さんと練習試合を行いました!結果は

①26-24花丸

②25-23花丸

③25-13花丸

④20-25

⑤18-25

⑥27-25花丸

⑦20-25

勝ち越すことができました!

新たな期待が高まるとてもよい練習試合でした!

今回から新しいゲーム記録を使い、今後の練習に生かしていきます。

感染症対策ももちろん心掛けつつ、目標達成に向けてできることを精一杯頑張っていきましょう!!!

これからも躍進する女子バレーボール部の応援お願いします!!!

練習試合vs飯能高校

8月7日(日)@所沢高校

飯能高校さんと練習試合を行いました!結果は

①25-15花丸

②25-16花丸

③24-26

④27-25花丸

⑤25-13花丸

⑥25-17花丸

勝ち越すことができました!

まだまだ多くの課題が残っていますが、今後の試合に向けて日々チームをブラッシュアップしていきます!!

これからも躍進する女子バレーボール部の応援お願いします!!

↑奥が所沢高校

みつは杯出場!「躍進」するチームへ!

7月31日に、所沢高校のOBの先生方が顧問をされているチームが中心となり試合を行う「みつは杯」が行われました!キラキラ

女子の部は、川越総合と所沢西と3チームで総当たり戦を計6試合行いました。

暑い気温による熱中症と感染症の対策をしながら、アツい試合が繰り広げられました。

所沢の結果は2勝2敗で第2位!2ツ星

チームとして始動したばかりの所沢女子。今後の「躍進」に大きな期待です!!

【女バレ】オープンスクール体験部活動

7月29日(金)

ここ数年、新型コロナの影響で開催できなかったオープンスクールが行われ、多くの中学生・保護者の方々が授業や部活動の体験、説明会に来てくださいました。

女子バレーボール部も体験部活動を行い、18名もの中学生の皆さんが参加してくれました!

未来の所高女バレの一員として、活躍されることを祈っております興奮・ヤッター!

感染症対策を実施しながら一緒に練習しました!