女子バドミントン部 活動記録
本校バド部員がバドミントンメーカーのプロモーションビデオに出演しました!
実は昨年末、お声掛けいただき、バドミントンシューズのプロモーションビデオに参加してきました!
女子バドミントン部部長・副部長の3名と、男子バドミントン部の1・2年生が参加しました。新作シューズを履いて、走ってみたり、ジャンプしてみたり、実際にコートでプレーをしてみたり・・・。たくさんのカメラの前で緊張していたのもつかの間、新しいシューズに部員たちは大はしゃぎでした!たくさんのシューズを履き比べて、シューズごとの履き心地や特性の違いをじっくり体感することができました。
それだけでも贅沢な体験ですが、さらにその後にはスペシャルなサプライズが!
なんと、日本代表の松友美佐紀選手(BIPROGY所属)に来ていただきました!部員からの質問にも笑顔で気さくに答えてくださり、一緒にプレーもしてくださいました。世界で活躍している松友選手と一緒にプレーをするというまたとない機会に緊張してしまい、部員たちもラケットを持つ手が震えていました。あっという間でしたが、本当に貴重な経験をさせていただきました!後日サインもいただきました。
この記事の最後にあるリンクから、ぜひその様子を動画でご覧ください!
部員たちが試着したシューズや松友選手をはじめ各選手が実際に履いているシューズについても、サイトや動画でご確認いただければと思います。
受験勉強を頑張る中学3年生には厳しい冬が続きますね。本校3年生も志望校合格に向け、最後の追い込みをしています。もしこの動画を見て興味を持った方、バドミントンを初めてみたい方、部活も行事も勉強も頑張りたい方がいれば、本校女子バドミントン部へ!一緒に楽しく元気にバドミントンに打ち込みましょう。
頑張る皆さんを応援しています!
◆動画:https://www.youtube.com/watch?v=DlMIqEo_Hbs&t=1s
◆商品説明サイト:https://jpn.mizuno.com/badminton/shoes?ecid=npdics_ba_tokorozawa_shoes_230201
学校総合体育大会西部支部予選会
5月7日の学校総合体育大会西部支部予選会をもって、3年生5人が部活を引退しました。
▼個人ダブルス ベスト32
新体制となり、2年生9人、1年生10人で県大会出場を目標にスタートし努力していきます。
学校総合体育大会西武支部予選会
新体制となり、部員数は2年生5人、1年生11人と少ないですが、これからも頑張っていきます。